小学校受験の服装はどうしたらいい?基本から選び方を紹介!

小学校受験の服装

今年はいよいようちの子も小学校受験の年!

ただ一つだけどうしても気がかりなことが、、、

それは小学校受験の際の服装!

一体どんな服装がいいのかしら、、、

小学校受験の際の服装は実は結構大事です。
服装や髪型などの身なりで印象は大きく左右されます。

試験官の先生は、面接内容はもちろんですが、
その子や親の印象面も見て合否を判断しているのです。

そこでこの記事では、そんな小学校受験を控えた方を対象に、
服装に関する気がかりな点をなくせるように、

小学校受験の際の服装に関する基本的な考え方から、
男の子、女の子、
そしてお母さん、お父さんの服装についてご紹介をしていきます。

小学校受験で服装が大切になる場面とは?

まずはじめに、小学校受験に関する一連の流れの中で、
服装選びが大切になってくるのはどのタイミングなのかを、

一連の流れを再確認しながらご紹介をします。

小学校の説明会シーズン(5月〜6月頃)

まず服装選びで気になるタイミングは小学校の説明会シーズンです。

この説明会シーズンでは、小学校の校風や理念を知れる大切な機会なので、積極的に参加しましょう。

この時の服装で特に合否が左右されるということはありませんが、
当日集まる他の親御さんたちがどんな服装で来ているのかであったり、

小学校の雰囲気に合っているのはどんな服装なのかを知れるいい機会です。

親としては、試験当日の予行練習のつもりで服装選びを頑張りましょう!

説明会シーズンでは、主に親が参加することになるので、
お子さんの服装はそこまで重要ではありません。

もちろん、もし一緒にご参加されるのでしたら最低限の正装で参加させましょう。

受験当日(10月〜1月)

説明会から、受験当日の間では、願書の配布と出願などがありますが、

次に服装選びが大切になるのは「受験当日」です。

ここでは、親の服装はもちろんですが、子供の服装も大変大切になります。

試験では、面接の内容はもちろんですが、
お子さんや親御さんの印象も見られ、この学校に合っているかどうかも見られます。

場違いな服装で参加しないように注意する必要があります。

行動観察・運動考査の際の服装

また、受験当日では、筆記試験や口頭試験、そして面接の他にも、

複数人の子供たちとのグループ遊びや話し合いをする様子を見て審査が行われる「行動観察」や、運動能力を見る「運動考査」などの試験もあります。

このように体を動かす試験も課されている小学校受験の場合は、
そのことも見越した上での服装選びが大切です。

当日、運動考査がある小学校受験であるにも関わらず、
スカートだけで参加してしまった女の子は、
当日スカートをゴムでくくることになってしまったという失敗談もあります。

そうした当日のアクシデントは、お子さんにとっては相当なプレッシャーになってしまうので、
やはり当日お子さんが困ってしまわないように、服装や持ち物などに関してはしっかり親が見てあげましょう。

小学校受験の際の服装選びの基本

さて、上で紹介したように、

小学校受験の際に服装選びが大切になるのは、

  • 説明会シーズン
  • 受験当日

の2つです。また、受験当日では、運動考査や行動観察がある場合、
それを見越した上での服装の準備が必要です。

そうした際の服装選びに関して、基本的な方針をご紹介します。

基本的な方針さえ間違っていなければ、服装選びに関しては特に問題は起きませんのでご安心くださいね。

基本的な服装選びの方針

子供の服装にしろ親の服装にしろ、服装選びで大切な方針は、
以下の通りです。

  • 知的な印象を与えられる服装か
  • 清潔感を持ってもらえる服装か
  • ほどよく高級感を感じられる服装か

まとめると、

「知的で、清楚感があり、ほどよく高級感を感じられる服装か」

ということです。

小学校側が求めている人物像に合わせる

また、上で紹介した基本的な服装選びの方針に加えて、

小学校側が求めている人物像に合わせていくような服装選びが大切です。

例えば、小学校側が掲げる教育理念、またプロテスタント・カトリックといった宗教、

そういった小学校のバックグラウンドによって、小学校側が求める人物像は見えてきます。

例えば、協調性を尊重するような校風の学校にも関わらず、
個性的で目立つような服装である場合、

この子供とご家族は、もしかしたら学校の雰囲気に合わないかもしれない、と試験官の先生に思われてしまうかもしれません。

もちろん、そうした程よく個性的な印象を与える服装がプラスの印象を与えるような校風の学校もありますので、
そういった学校側が求める人物像を説明会や、その学校に通っている子供や親御さんの印象から事前に学んでおくと良いでしょう。

NGな服装選びとは?

逆に、小学校受験においてNGな服装選びとはどのような選び方になるのでしょうか。

それは、上でご紹介したことの逆をいくような選び方の場合です。

端的に言うと、

  • おしゃれかもしれないけど、目立ちすぎて場違いな印象。
  • カジュアルな着こなしだけど、清楚感に欠けている。
  • 高級ブランドで固めていて、プライド高く傲慢な印象。

といった場合です。

気づかないうちにNGな服装選びになってしまっているかもしれませんので、
説明会などの機会に周りをよく観察しておきましょう。

子供の服装と髪型の選び方

それでは次に、より具体的に、どのような服装選びをしていけばいいのかをご紹介していきます。

まず子供の受験の際の服装選びについてです。

子供の服装に関しての基本方針は、男の子でも女の子でも

  • さわやかな印象
  • 清楚感がある
  • 子供に似合っている

ということです。

その基本方針を踏まえた上で男の子、女の子の小学校受験の際の服装、そして髪型についてご紹介します。

男の子の服装と髪型について

男の子の受験の服装

(画像引用)キッズフォーマルCHOPIN

服装について

男の子の受験の際の服装の基本は、

「スーツとシャツ」、もしくは「白のポロシャツと紺色のベストと灰色の短パン」

が基本です。

また、運動考査や行動観察がある場合は、

「ポロシャツとベストと半ズボン」、もしくは「体操着」も用意しておきましょう。

髪型について

髪型についても、服装と同じく、
さわやかで、清潔感があって、子供と似合っていることが大切です。

具体的には、両耳を出し、前髪が目にかからないようにしましょう。

逆に、耳周りもボサボサっとしていて、前髪も目にかかっているような髪型ですと、
あまり印象はよくありませんので、しっかり床屋さんでカットするようにしましょう。

女の子の服装と髪型について

女の子の受験の服装

(画像引用)キッズフォーマルCHOPIN

ブラウスとジャンパースカートは基本、その上にボレロやカーディガンを合わせる、ブラウスのそで丈は手の甲にかかる程度、スカート丈は膝が隠れる

・ジャンパースカート・ワンピース・ボレロ・ブラウス・キュロットスカート
・体操服・靴下・シューズ
・レッスンバック・シューズバック
・髪型(三つ編み、前髪を上げる、シュート)髪型はしっかり編み込みをし、乱れないようにムースやスプレーでしっかりセットしました。

服装について

女の子の場合は、ジャンパースカートに、ボレロの組み合わせが基本となります。

また、運動考査などで体を動かす場面がある場合は、
キュロットスカートに、ポロシャツとベストの組み合わせが一般的です。

髪型について

また、髪型については、

筆記試験、行動観察のいずれにも支障がでないような、三つ編みや、前髪をあげた髪型、そしてショートヘアがオススメです。

前髪が目にかかって邪魔ということにもなりませんし、
顔が髪の毛で隠れるということもありません。

逆に、長い前髪、後ろ毛・立ち毛は避け、長い髪は結わえるようにしましょう。

親の服装と髪型の選び方

さて続きましては、お母さん・お父さんの服装選びに関してです。

小学校では親御さん達との関わりも重要な要素になってくるため、
子供だけではなく親の印象についても見られます。

基本的な方針は、すでに述べましたので、
より具体的な面についてご紹介していきます。

母親の服装と髪型について

まずは母親の服装と髪型についてです。

服装について

母親の服装としては、

グレーや紺色のスカートスタイルのスーツが基本です。

パンツスーツは好ましくありませんので注意しましょう。

また、ブラウスは白無地で上品なもの、パンプスは黒色のシンプルなもので、ヒールも5cm以内が無難です。

小物類やバッグに関してもブランド物など派手めなものは避け、
無難にまとめると良いでしょう。

髪型について

子供の髪型だけではなく、親の髪型も大切です。

お母さんも、ぼさぼさの髪の毛ではなく、
しっかり落ち着いた印象にまとめておきましょう。

髪色も明るすぎるとよくありません。
深い茶色か、黒色が無難です。

父親の服装と髪型について

次に、父親の服装と髪型についてです。

服装について

父親の服装は、深い紺色のスーツがおすすめです。

紺色は、イメージとして好感度も高く、清潔感や信頼の色です。

そして、シャツは白色・ネクタイは派手にならないように、靴下は暗めの色のものでまとめましょう。

髪型について

父親の髪型について、母親と同様に、
しっかりとフォーマルな印象を与える髪型に整えていきましょう。

普段ビジネスの場などで髪型にも気を使われている場合は問題ないかと思いますが、
自営業であったり、営業職などではない場合、カジュアルな髪型になってしまっている場合もあります。

しっかり注意して受験の場所に合った髪型にしてから向かうようにしましょう。

小学校受験のための服装はどこで買えばいいの?

小学校受験の服の購入

さて、ここまで小学校受験の際の服装選びに関してご紹介をして参りましたが、

「どこで買えばいいの?」

と思われている方もいらっしゃることでしょう。

そこで最後に、購入場所についてご紹介します。

デパートなど

まず、デパートなどの子供服売り場には、だいたい受験用などの正装エリアがありますので、そこで購入することができるでしょう。

また、店員の方はきっとお受験の際の服装などについても、
これまで色々な相談を受けてきているはずなので、
色々と服装選びについても相談してみると良いでしょう。

また、実際に子供に似合っているかどうかも、
着てみないと分からないということもありますので、

お店で探してみるのがオススメです。

ネット通販

また、最近では子供服のネット通販も充実してきており、

試着が可能な通販もあります。

子供のフォーマルな衣服専門店などもネット通販でしたらありますので、
そういった専門店にて探してみて、

気に入った服があれば取り寄せて試着などしてみると良いでしょう。

もしくは、ネット通販でしったお店の直販店などがお近くになることもありますので、そこからお店を探すこともオススメですよ♪

服装と髪型に関して参考になる動画

また、この記事でご紹介したことと関連のある動画をYoutubeで見つけましたので共有いたします。

こちらの動画では、小学校受験の際の願書用の写真撮影に関する動画ですが、

当日もこちらの動画で紹介されているような、髪型と服装にするとまず問題はないでしょう。

小学校受験の服装と髪型(アップ編)

小学校受験の髪型と服装(ハーフアップ編)

まとめ

以上いかがでしたでしょうか。

この記事では、小学校受験を控えたお子さんと、親御さんの服装選びに関して、

基本的な考え方から、具体的な選び方までご紹介をしてまいりました。

お役に立てたようでしたら幸いです。

また、当サイトでは、幼少期からの英語教育を推奨しております。

ご自宅でできるオススメの英語教材なども紹介しておりますので、
ご興味のある方は是非そちらもご覧になっていってくださいね♪

幼児向け英語教材おすすめ診断!

オススメ英語教材診断
「どの英語教材を選べばいいのか分からない!」
そんなお悩みに答えます!♪
簡単な質問に答えてお子さんにピッタリの教材を見つけましょう♪

>> 幼児向け英語教材のオススメ診断はこちら!