まだお子さんが小さい乳幼児のころから、
英語の教育を少しずつ始めようと考えていらっしゃる親御さんは多いかと思います。
現に、この記事をご覧になられている方も、
子供への英語教育にこれから取り組もうとしている、
もしくは既に取り組まれているかと思います。
そして、
「どうやら幼少期からの英語での語り掛けが、バイリンガル教育としては効果的らしい。」
という話をどこかで聞きつけてくるものの、
- どんな英単語があるかパッと思いつかない。
- 身の回りの物の英語名が時々分からないことが多い。
- 乳幼児向けの身近な英単語リストがあると便利だなあ。
といった事をお考えの方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事では、そんなお母さん・お父さんのために、
赤ちゃんとの生活の中でよく目にしたり、使える英単語を
ジャンル別に分けて合計148個紹介します!
このように、一度でも目を通しておくと、
次目にしたときにすらすらと単語が思いつくようになりますよ!♪
それでは早速行きましょう!♪
- 衣類に関する英単語(おむつ、よだれかけなど)
- 色や形に関する英単語(三角、赤色、青色など)
- 体に関する英単語(あたま、足など)
- 自然に関する英単語(太陽、雲、木など)
- 生き物に関する英単語(犬、サル、アリなど)
- 動作に関する英単語(笑う、座る、走るなど)
- その他

この記事の内容
衣類関連のおすすめ英単語6選!
まずはじめは、「おむつ」や「よだれかけ」など、乳幼児にとっても身近な英単語を紹介します。
bib(よだれかけ) | diaper(おむつ) | hat(帽子) |
bow(蝶ネクタイ) | shoe(くつ) | zipper(チャック) |
色や形に関するおすすめ英単語14選!
次は、色や形などに関する英単語です。
小さいころから当たり前のように、色や形などの英単語に接していると、
少し大きくなった時には既にある程度のボキャブラリーを獲得していることとなり、おすすめです♪
circle(まる) | square(しかく) | triangle(さんかく) |
color(いろ) | black(くろ) | blue(あお) |
brown(ちゃいろ) | green(みどり) | orange(オレンジ) |
red(あか) | violet(むらさき) | white(しろ) |
yellow(きいろ) | gray(はいいろ) |
体に関するおすすめ英単語21選!
次は、体に関する英単語です。
赤ちゃんにとっても、体に関する言葉は簡単に覚えられるでしょう♪
ear(耳) | eye(目) | head(頭) |
mouth(口) | nail(爪) | nose(鼻) |
toe(つま先) | tongue(舌) | bellybutton(おへそ) |
chin(あご) | foot/feet(あし) | finger(ゆび) |
hair(髪) | leg(脚) | tooth/teeth(歯) |
back(背中) | cheek(ほほ) | elbow(ひじ) |
hand(手) | knee(ひざ) | shoulder(肩) |
自然に関するおすすめ英単語16選!
次は自然に関する英単語です。
お散歩の最中などに、指をさして英語で言ってみるなどしてみることもおすすめです♪
毎日のおさんぽがもっとワクワクしたものになること間違いなし!
sun(太陽) | moon(月) | star(星) |
tree(木) | river(川) | ocean(海) |
grass(草) | sand(砂) | leaf(葉っぱ) |
flower(花) | sky(空) | cloud(雲) |
wind(風) | mountain(山) | soil(土) |
rain(雨) |
生活用品に関するおすすめ英単語22選!
次は、手に取ることの多い生活用品に関する英単語の紹介です。
日ごろから身の回りの物の名前を日本語でも英語でもわかるようになっておくと、どんどんボキャブラリーの土台ができてきます。
blanket(毛布) | bucket(バケツ) | key(鍵) |
tooth brush(はぶらし) | comb(くし) | car seat(車の座席) |
umbrella(かさ) | cup(コップ) | book(本) |
soap(せっけん) | pencil(鉛筆) | eraser(消しゴム) |
ball(ボール) | bat(バット) | block(ブロック) |
scissors(はさみ) | toy(おもちゃ) | glue(のり) |
bath(お風呂) | bike(バイク) | car(車) |
bicycle(自転車) |
生き物に関するおすすめ英単語33選!
次は生き物に関する英単語です。
子供はかわいい動物が大好き!
動物を題材にした英語教材もたくさんあるので、
小さいうちから動物の英語に詳しくなっていたら少し大きくなってから使える教材が増えそうです♪
zoo(動物園) | animal(動物) | chimpanzee(チンパンジー) |
elephant(像) | giraffe(キリン) | gorilla(ゴリラ) |
hippo(かば) | monkey(さる) | tiger(トラ) |
camel(ラクダ) | lion(ライオン) | rhino(サイ) |
bear(熊) | squirrel(リス) | zebra(しまうま) |
turtle(亀) | cat(猫) | dog(犬) |
chick(ひよこ) | cow(牛) | goat(ヤギ) |
horse(馬) | pig(豚) | donkey(ロバ) |
puppy(子犬) | rabbit(うさぎ) | spider(クモ) |
bee(ハチ) | beetle(甲虫) | duck(アヒル) |
ant(アリ) | bird(鳥) | fish(魚) |
動作に関するおすすめ英単語30選!
次は、体の動作に関する英単語です。
体を動かしながら、その動作の事を言うと、とても簡単に覚えてしまいますよ♪
体を動かすのがもっと楽しくなるように面白おかしく言ってあげましょう!♪
arms down(腕を下ろす) | arms up(腕を上げる) | clap(拍手する) |
crawl(這う) | eat(食べる) | point(指さす) |
reach(手を伸ばす) | roll over(転がる) | smile(笑う) |
wave(揺れる) | kick(ける) | blow(打つ) |
look(見る) | play(遊ぶ) | push(押す) |
read(読む) | run(走る) | sit(座る) |
smell(嗅ぐ) | stand(立つ) | tap(トントン叩く) |
touch(触る) | drink(飲む) | shake(振る) |
look down(見下ろす) | look up(見上げる) | sleep(寝る) |
walk(歩く) | yawn(あくびする) |
その他おすすめ英単語6選!
最後におまけでいくつか紹介します♪
yes(はい) | no(いいえ) | hi(やあ) |
happy(嬉しい) | fun(楽しい) | sad(悲しい) |
英語の語り掛け教育で、英語に慣れさせておこう!♪(まとめ)
以上いかがでしたでしょうか。
この記事では、ジャンル別に赤ちゃんでもなじめるような簡単な英単語を沢山紹介しました♪
ここで紹介したのは数ある英単語の中のごく一部にすぎませんが、
入口としては最適かと思います。
こうして小さいころからちょっとずつ英語のボキャブラリーを増やしておくと、
少し大きくなってから英語をもうちょっとちゃんと勉強しようと思ったとき、
抵抗なくスッと勉強に入っていけるようになりますよ♪
是非、語り掛け英語楽しんでみて下さいね♪