【口コミ評判】Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)を詳しく解説!

Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)

文部科学省はグローバル化が進む現代社会において、2020年に東京オリンピックが開催されることもあり、英語教育の改革を進めてきました。

主な内容としては、小、中、高等学校にて「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能が求められるようになります。

この動きに合わせて、幼稚園でも英語のレッスンが当たり前のように開催されており、未就園児のうちに英語教育を考える保護者が多くなっています。

ワールドワイドキッズは、しまじろうをキャラクターに使った、こどもちゃれんじで有名なベネッセが2007年に新しくスタートさせた子供向けの英語教材となります。

こどもちゃれんじEnglishがあるのにもかかわらず、スタートさせた新しいサービスのワールドワイドキッズはどんな魅力があるのでしょうか。詳しくご紹介します。

この記事の内容

Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)の概要・特徴について

ベネッセが提供するワールドワイドキッズは、対象年齢が0歳から6歳となっており、ステージが0から6までの計7つに分かれています。

「ワールドワイド」という言葉が示すように、教材のDVDには色々な国出身の人達が登場します。

世界を知って欲しいというベネッセのメッセージが伝わってきます。

それでは、他の幼児向け英語教材と比べた時、

どのような特徴を持っているのかについて見て行きましょう!

特徴① 繰り返し遊ぶうちに英語が身につく仕組み

ワールドワイドキッズの大きな特色のひとつに、聞いたり見たりした内容をおもちゃなどで実際に使って、DVDなどの映像を見て確認します。

この繰り返しを楽しみながらすることにより、自然と英語が身についていきます。

以下の事を繰り返し行います。
1. CDで英語を聞く
2. 映像を見る
3. 電子玩具を使い発音や意味を覚える
4. 玩具を使い、遊びながら英語を使う
5. CDなどで習った英語を絵本で勉強する。CDを使いリズムを聞くこともできる

特徴② 正しい発音が身につく

欧米で使われているフォニックス(発音練習方法)を用いているため、正しい発音が身に付きます。

動画などでも意識的に使われており、子供たちは真似をすることで自然とフォニックスが身に付きます。

正しい発音を身に着ければ、相手に伝わりやすくなるだけでなく、リスニング力、また文章力にもつながります。

特徴③ 世界の一流とコラボ

ワールドワイドキッズで使われている玩具は、それぞれ一流の玩具メーカーとコラボをしており、

英語の勉強としだけではなく、お子様の感性や想像力を磨くことができます。また子供が興味を持つものを常に作成しているのです。

特徴④ ワークショップ

折角覚えた英語を、ネイティブスピーカーと話す時に使ってみたいと思いませんか?

ワールドワイドキッズでは会員限定のワークショップが定期的に行われており、これまで勉強をしてきた英語を活かす機会があります。

また同じくワールドワイドキッズを使っている親御さんに会うことができるため、お友達ができやすくさらに英語が楽しくなることでしょう。

また親同士で意見の交換をする場でもあります。

実際に英語を使って、相手に伝わると喜びを感じさらに英語が好きになります

またアドバイスをもらうことができるので、英語力のレベルアップへとつながるでしょう。

特徴⑤ 自宅でできる体験レッスン

ワールドワイドキッズの体験レッスンは大きな特徴があります。

なんと自宅で受講することができるのです。

お子様も安心できる自宅であれば、安心して教材に興味を示してくれる可能性が高くなります。

体験レッスンを受けた時点で入会を決める必要はありません。

体験レッスン後じっくりとお子様にレッスン内容や教材があうかどうかをお考えいただけます。

体験レッスンはご自宅だけではなく、体験イベントにお越しいただくこともできます。

全ての教材を試すことができ、お子様の反応を見ることができます。

また入会前にわからないことを、スタッフやすでに会員の方と相談をすることができます。

ワールドワイドキッズの教材内容(ステージ0からステージ6まで)

ワールドワイドキッズの大きな特徴としては、0から6までの、合計7つのステージに分かれていることです。

それぞれのステージの内容は以下のようなものになります。

ステージ0 - ステージ1以降の準備段階 –

ステージ0では、子供たちに英語に興味をもってもらうことが大きな目的となります。

またワールドワイドキッズのメインキャラクターであるMimiに愛着がでるような玩具を使います。

ステージ1以降の準備段階と考えてよいでしょう。

ステージ1  – 簡単な自己紹介・挨拶 –

自分の名前など、自分のことを相手に伝えられるようになります。

また挨拶の勉強も多く含みます。

DVDでは果物や数の数え方などを日常で使う英語を勉強します。

ステージ2  – 簡単な日常表現 –

実際に公園などで遊んでいる時などで使う英語を、理解できるようになります

また簡単ではありますが、簡単な質問に対して英語で返答できるような内容となっています。

ステージ3  – 物の特徴の説明 –

色や形など、物の特徴をつかんで説明ができるようになります。

ステージ4  – 自分の思っていることの表現 –

「おなかがすいた」「眠たい」など自分が思っていること、伝えたいことを英語で相手に伝えることができるようになります。

ステージ5  – 英語での簡単な質問と対応 –

相手に質問ができ、また質問をされた時「YES NO」だけではなくその理由も答えられるようになります。

ステージ6  – お友達との英語での会話 –

お友達と遊びながら、英語で会話ができるようになります。

以上のようにステージごとに設定が決まっており、ステージ6まで進むと簡単な会話ができるようになります。

ステージ0は英語やワールドワイドキッズに慣れるためのステージであり、年齢やお子様の様子に合わせて選ぶとよいでしょう。

ワールドワイドキッズのプラン紹介

ワールドワイドキッズは7つのステージにわかれています。

0からスタートする場合と、1からスタートする場合でそれぞれの内容にあった教材が用意されています。

プラン① 0歳から始めるプラン

0歳から始めるプランでは、ステージ0からの開始となります。

ステージ0は、色々なしかけがある絵本、ブロックやぬいぐるみ、動物の鳴き声などがなるおもちゃがメインとなっています。

ワールドワイドキッズではキャラクターであるMimiが頻繁に登場するので、Mimiに親しみを持つという意味合いもあります。

Mimiはネコのキャラクターであり、Mimi以外にも、きりんやコアラをモチーフにしたキャラが3人登場します。

この4人が今後のステージでDVDやおもちゃなどに登場します。ステージ0にはこの4人のパケットがつきます。

ステージ0のおもちゃは、赤ちゃんが遊びやすいような、転がす、さわる、音を聞くなど赤ちゃんにとって刺激のあるラインナップとなっています。

またブロックはそれぞれの色により振ると違う音がなり、音への興味を持たせることができるのです。

他にも英語の歌や、英語独特のリズムが鳴るようになっているしかけ絵本など、遊びながらも英語独特のリズムに慣れることができるようになっています。

この場合の料金

0歳だからといってステージ0からでないといけないというわけではないのですが、
ステージ0からの場合は以下の料金となります。

【2回払いの場合】

回数金額内容
1回目32,400円ステージ0
2回目194,499円ステージ1〜6
合計226,800円

 

【3回払いの場合】

回数金額内容
1回目32,400円ステージ0
2回目97,200円ステージ1〜6
3回目97,200円ステージ1〜6
合計226,800円

 

プラン② 1歳以上から始めるプラン

1歳以上のお子さんの場合には、開始がステージ1からとなります。

ステージ1の教材は、英語は楽しいと思える内容が揃っています。

絵本や、DVD、CDに玩具が揃っているのですが、ステージ0の内容と比べてより英語を使う比率が高くなっています。

楽しみながら、英語に触れるのがワールドワイドキッズの大きな目的です。

ステージ1では、自分の名前など自己紹介と簡単な挨拶を英語でできるようになります。

この場合の料金

回数金額内容
1回目97,200円ステージ1〜6
2回目97,200円ステージ1〜6
合計194,400円

支払い方法はクレジットカードのみとなります。手数料は必要ありません。

またワークショップを利用する場合は、別途代金がかかります。

教材の種類に関して

次に、ワールドワイドキッズでは、一体どのような教材が用意されているのでしょうか。

ここからは、各ステージで共通している教材の種類に関して紹介をします。

DVD、CD – 英語の音・リズムが身につく –

DVDやCDを使って、音楽に合わせて英語の持つリズムや音程に触れます。

また楽しいアニメーションはお子様の興味をひきつけます。

おもちゃ – 英語が大好きになれる!-

パケットでごっご遊びをするなど、お子様が実際に手にとって英語に触れるような環境があります。

DVDで見た内容と関係しているおもちゃが多く、覚えた単語を実際に使うことができます。

スマホアプリ – アプリを使った効果的な学習! –

スマホアプリを使って、読み聞かせをすることができます。

ご両親が読んであげることにより、お子様が喜んで聞いてくれることでしょう。

絵本 – 英語の世界にのめりこめる絵本! –

お子様な好きな絵本に、英語を覚えられるような色々なしかけを加えることにより楽しく英語を勉強することができます。

保護者向けの冊子 – 英語子育て初心者のパパママでも安心! –

英語教育はご両親にとっても不安なものです。

そこで困った時のアドバイスなど、保護者向けにも冊子を提供しています。

ワールドワイドキッズの口コミ調査(良い面・悪い面)

以上紹介してきましたワールドワイドキッズですが、

実際に使ってみているパパママの感想はどのようなものなのでしょうか。

ポジティブな口コミ

まずはポジティブな口コミから見て行きましょう♪

【ポジティブな口コミ】

  • 子供が自分で率先してワールドワイドキッズの教材を使って、いつのまにか英語を覚えました。(30代 保護者)
  • 無料お試しで実際に教材を使うことができたのが良かったです。(40代 女性)
  • キャラクターのMimiが気に入って、ストーリーも楽しく学ぶことができています。(20代 女性)
  • 教材の種類が豊富です。(20代 男性)
  • ワークショップに参加することができるので、いつも勉強している内容を外国人の先生と話す機会があってよかったです。(20代 女性)
  • 体験DVDに子供が食いついたので始めました。今でも興味を持って続けています。(20代 女性)

ネガティブな口コミ

それでは次にネガティブな口コミについても見てみます。

  • 子供がMimiちゃんを嫌がってしまい、継続できなかった。(20代 女性)
  • 値段の割には子供が英語を使えるようにはなりませんでした。(20代 女性)
  • 金額がこどもちゃれんじと比べると圧倒的に高い。(30代 女性)
  • こどもちゃれんじのしまじろうのようなインパクトのあるキャラがいない。(30代 女性)
  • わざわざここまで高額なお金を払わなくても、もっと少ないお金で同じような教材があるのでそちらにすればよかったと感じました。(20代 女性)

ポジティブ・ネガティブの両面から口コミを見てきましたが、

実際に教材に子供が食いついて、英語の勉強の軌道にうまく乗れた、

という方がいる一方で、金額の割には効果を実感できず後悔しているという声もあるようです。

それでは次に、このワールドワイドキッズがオススメできる子供はどのような子供なのかを紹介します。

この教材がおすすめの子供・おすすめではない子供

どんな教材であっても、お子様によってあうあわないがあります。

最終的にはお子様次第となるのですが、ワールドワイドキッズをおすすめできるお子様と、おすすめできないお子様をご紹介します。

この教材がおすすめの子供

それではまずはじめに、この教材がおすすめできるのはどのような場合かについて見て行きましょう。

両親も一緒に教材を楽しめる場合

幼児の教育は親が一緒に楽しむことが大切です。

ご両親がワールドワイドキッズを楽しむことができれば、お子様もご両親が楽しんでいるのを見て一緒にやりたいと思うようになります。

実際に大人にとっても勉強になる内容が多く、お子様と一緒に勉強をすると考えられる方にはワールドワイドキッズはおすすめできます。

教材のおもちゃと子供の相性が良い場合

ステージ毎におもちゃが届くのですが、お子様が好きそうなものが多くなっています。

これらのおもちゃを自然と好きになるお子様は自然と英語の勉強ができる環境となるでしょう。

体験の時におもちゃに触れることができるので、お子様がその玩具を気に入るようであれば、十分入会する価値があるのではないでしょうか。

しっかり継続的な取り組みができる場合

英語教育は継続が必要なため、お子様が楽しむことができるきっかけができていることが大切となります。

お子様にとって、ワールドワイドキッズの教材がそのきっかけになっていれば、十分におすすめができます。

ワールドワイドキッズは、お子様が好きそうな教材が揃っているのが、DVDが全て英語での説明であるなど、ある程度の英語のレベルで勉強をすることができます。

ステージが上がってくると、文法や発音の練習方法であるフォニックスを練習するなど、折角英語を勉強するなら高いレベルの英語を勉強させたいといった方にも向いています。

この教材がおすすめでない子供

では次に、この教材があまりおすすめではない場合について見て行きましょう。

子供が英語の勉強を負担に感じてしまっている場合

高い金額を出して購入したからといって、毎日やらせよう!と考える方にはあまり向かないでしょう。

ワールドワイドキッズのコンセプトは、子供のいつもの遊びの中に、英語を取り入れることにより、だんだんと英語が身についてくるものです。

義務になってしまうと、子供の負担になりますし、親もストレスを感じることになりだんだんと英語が嫌になってしまいます。

子供が英語を上達させる一番の近道は英語を好きになることであり、親としては我慢が必要ですが、子供がやりたい時にやるのが大切です。

逆にワールドワイドキッズの教材で遊びだしたら、ご両親もできるだけ英語を使うようにしてください。

たとえば片づける時も、その玩具の色を英語でいいながら片づけるようにすると、子供も楽しんでマネをするようになりますよ♪

教材のおもちゃと子供の相性が悪い場合

またワールドワイドキッズはミミちゃんというメインキャラクターがいます。

しかしこのMimiちゃんをお子様が嫌がるようであれば、ワールドワイドキッズはおすすめできません。

幼児が勉強をする時に、メインキャラクターを好きになることが最重要課題といってもいいくらいです。

アンパンマンを見れば安心できるお子様も大勢いらっしゃいます。それだけキャラクターの親しみやすさは大切なのです。

逆にいえば、体験の時にお子様がMimiちゃんを気に入った場合はおすすめできる大きな理由になります。

Worldwide Kids(ワールドワイドキッズ)を詳しく解説!(まとめ)

同じベネッセの商品であるため、ワールドワイドキッズとこどもちゃれんじEnglishを比較する方が多いのではないでしょうか。

こどもちゃれんじEnglishと比較をすると、しまじろうのような人気キャラがいるわけではなく、値段も高めです。

こどもちゃれんじEnglishは日本語での説明が多く、ある程度英語に慣れることがゴールとなっているのに比べて、ワールドワイドキッズは全て英語で学ぶことができ、文法や発音方法であるフォニックスを学ぶことができるなど、英語のレベルとしては上といえます。

折角子供に英語をさせるなら、ある程度のレベルを勉強させたいといった方にはワールドワイドキッズがおすすめです。

レベルが高いといっても、ベネッセのものなので子供心をつかむのは上手で、子供が喜びそうな教材が多いことには変わりありません。

英語を勉強するなら、日本語の説明はなしで、なおかつ子供が喜びそうな教材を扱っているのがワールドワイドキッズのメリットです。

関連記事
幼児向け英語教材おすすめ診断!

オススメ英語教材診断
「どの英語教材を選べばいいのか分からない!」
そんなお悩みに答えます!♪
簡単な質問に答えてお子さんにピッタリの教材を見つけましょう♪

>> 幼児向け英語教材のオススメ診断はこちら!