子供向けの楽しい英語学習サイトで、英語の世界にのめりこめる!!
幼稚園生や小学生といったお子さんをお持ちの方で、
英語教育を少しずつでも始めているという方は多いのではないでしょうか。
しかし、思うようには子供は英語の勉強にのめりこんでくれず、
あれこれと施策は試すものの、これといった効果があがらずという方も多いのではないでしょうか。
そこで、この記事に訪れたということは、
英語の勉強に遊びの要素を取り入れたら、いいのではないかと思いつき、
ネット上で使える子供むけの学習サイトをお探しなのではないでしょうか。
しかし、そんな学習サイトを探そうとは思うものの、
- 子供向けの英語学習サイトなんてあるの??
- 一体なんて検索したら出てくるの?
- まためてオススメのサイトを紹介してほしい!
といったことをお思いなのではないでしょうか。
そこで、この記事では、そんな親御さんのために、
子供向けの英語学習サイトを、海外のもの・日本のものも合わせて、
ジャンル別にどんどん紹介していきます!!
この記事の内容
ネット上の学習サイトを英語教育に取り入れるコツとは?
さっそく、おすすめサイトの紹介と行きたいところなのですが、
その前に、英語学習サイトの活用をより効果的なものにして頂くために、なぜ学習サイトがおすすめなのか、そしてそのポイントやコツなどを紹介します。
イマージョン教育に近い状況を作り出せる!
イマージョン教育のイマージョンとは、”immersion”=「没入」の意味です。
英語教育におけるイマージョン教育とは、英語圏への留学などを通じて身の回りのあらゆることを英語にしてしまう事を一般に差しますが、
つまりは脳の中を英語でいっぱいにする教育という事です。
留学などで英語圏に住むと、いやおうなしに脳の中は英語でいっぱいにされてしまいますが、
これと似たような状況を作り出す事は可能です。
それは、なにかに没頭し、その没頭先が英語であふれている状態です。
これから紹介していく学習サイトもそうですが、
楽しい・面白い世界観に没頭し、その没頭先の世界観が英語で作られていると、まさに英語への没入を起こすことが出来ます。
子供は一度テレビゲームなどに集中してしまうと、
「そろそろおしまいにしなさい!」と大声で注意しないと、
なかなかやめませんよね?
これはまさにテレビゲームに没頭している状態で、
これと同じことを、ゲーム的な楽しい英語学習サイトで起こすことが出来るのです。
そのため、学習サイトを英語教育に活用するポイントは、
子供が没入して楽しめるようなサイトを選んであげるという事がまず挙げられます。
「英語」x「遊び」の要素を取り入れられる!
母語ではない英語を学ぶという事は子供にとっては、実は相当な負担です。
そんな負担な英語の勉強を、自ら進んでポジティブに行っていけるようにするためには、なによりも「英語の勉強を楽しめる」という事が大切です。
楽しくない事は続きません。
言語の習得においては「継続性」が肝心ですので、やはり楽しく続けられるようにしていかないと身につかないのです。
その点で、英語の学習サイトは子供が楽しくのめりこめるように工夫がされているサイトが多く、
子供にとって英語が「楽しいもの」にすることが出来るのです。
勉強しないといけないもの、といったように義務感を感じるものになりやすい英語の勉強ですが、
まるでゲームで遊ぶような英語の学習サイトを活用することで、
「英語」x「遊び」の要素を取り入れることが出来、
子供にとっての英語を楽しい存在に変えていくことが出来るのです。
本場の学習サイトでネイティブの感覚が身につく!
次に、英語圏の人が作ったサイトだからこそ、
そのサイトで遊ぶことを通じて自然とネイティブの表現の感覚などを体得していくことが出来ます。
この記事で紹介するオススメサイトでは、日本人によって作られ日本語のサポートもあるサイトもありますが、
出来れば、オールイングリッシュで英語圏の人によって作りこまれた学習サイトがおすすめです。(もちろん子供の英語力によります)
日本の環境で育っていると、どうしても生の英語に触れる機会というのは少ないですよね。
もし触れる機会があるとしても、例えば英語教室でネイティブの先生との英会話のときなどだけで、どうしてもその時間と頻度は限られたものとなってしまいます。
しかし、いつでもネットでつながれる学習サイトなら、
より頻繁にそうしたネイティブの英語に触れることが可能になるのです。
上で紹介した英語学習サイトを子供の英語教育で活かすポイントをまとめておきますね。↓
- 子供が没入して英語の世界に入れる時間として活用
- 英語の勉強を楽しいものと思ってもらうために活用
- ネイティブの英語感覚に触れる機会として活用
それでは、いよいよオススメの英語学習サイトを厳選して紹介していきます!♪
【3選】英語が学べるゲーム感覚の海外サイト!
まず初めにオススメするのは、オールイングリッシュで、英語圏の人が作ったゲーム感覚で楽しめる英語学習サイトです!
Nick Jr 男の子でも女の子でも楽しめる英語ゲーム満載!
一つ一つがしっかり可愛く楽しく作りこまれたコンテンツが満載です。
男の子でも女の子でも楽しめるような世界観のミニコンテンツが沢山あり、
兄弟がいるご家庭などではみんなで楽しめるでしょう。
おすすめは、トップページの上から「GAME」のほうに進んで、
楽しいコンテンツで遊ぶことです。
サイトとしては、動画も満載なのですが、英語初心者には動画で楽しむよりかは、
ミニゲームでのめり込んで遊ぶほうが効果が期待できると思います。
Bob the Builder 男なら絶対のめり込める楽しい世界観!
まずおすすめするのが、日本でもおなじみの「ボブとはたらくブーブーズ」のサイトです。
こちらのサイトでは、男の子が喜びそうなゲームが沢山用意されており、
それを英語で楽しむことができます。
おすすめはトップページから、「FOR KIDS LET’S GO!」の先に進み、
子供向けの英語ゲームでたくさん遊ぶことです。
親目線からでもぱっと見で面白さが伝わるかと思います。
「いったい、ここを押したらどうなるのだろう。」
「これはいったいどういう意味なんだろう。」
というように、どんどんとその世界にのめりこんでいけます。
英語の意味が見た瞬間には分からなくても、状況から十分に判断できると思いますので、自然とネイティブが言語を身に着けるのと同じようなプロセスで英語に親しんでいくことができそうです。
Barbie 女の子なら絶対のめり込めるかわいい世界観!
次に紹介するのは、日本でもおなじみのバービー人形の英語サイトです。
お家にバービー人形があるなど、既に子供がバービー人形と親しみがあるのなら、
間違いなく食いつくことでしょう。
オススメは、トップページから「Play」と書かれたゲームアイコンの先に進んで、
色々なゲームに英語で遊ぶことです。
他にも動画なども満載ですので、映像学習コンテンツとしても活用できます。
このサイトは、日本語のサイトも用意されていますが、
出来ればオールイングリッシュの英語のサイトで英語の世界に没入させたほうが、
英語教育という観点からは好ましいでしょう。
【3選】勉強じゃないみたい!楽しい英語学習コンテンツ満載!
次に紹介する3選は、上で紹介したものよりはゲーム色が薄まり、より勉強色が強くなってきます。
しかし、勉強色が強くなるものの、決して勉強しているという感覚を感じさせないような工夫が満載で、まるでゲームで遊んでいるような感じでのめり込むことができます。
子供の性格によっては、先に紹介したゲーム色のつよいサイトより、
これから紹介する「クリエイティブな学習コンテンツサイト」といった感じのサイトのほうが気に入るかもしれません。
いずれにしても、子供に合ったサイトを選んであげるようにしてみてください♪
ABCYa 英語で学ぶ教育コンテンツが子供の時期別に満載!!
次に紹介するの「ABCYa」です。
こちらのサイトはなんといっても、教育ゲームコンテンツが満載で、
しかも子供の時期別にレベルが分けられていてとても使いやすいサイトです。
幼稚園生だったらKのレベルを、小学生でしたら1から5のレベルを選ぶと良いでしょう。
アルファベットの読み書きから、数字・色・形など基本的な英語表現が学べるだけでなく、
パソコンのキーボードの打ち方までとかなり幅広い内容です。
「知育」の観点からも優秀なコンテンツがそろっていて、
英語力だけでなく思考力・アイデア力なども一緒に鍛えられるサイトです。
Starfall ABCから色・数・形、そして算数まで英語で学べる!
次に紹介するのは、「Starfall」です。
こちらのサイトでは、「英語で楽しんで学ぶ」という様相が強く、
楽しみながらも、どんどんいろいろな事が学べてしまいます。
特におすすめなのは、アルファベットを学べてしまう点です。
フォニックスも取り入れられていて、正しい発音も一緒に学べてしまいます。
他にも、色から形から数字から算数までと、小学生が低学年で習うようなことは、
このサイトですべて英語で学べてしまうだけでなく、
段階をおって、英語の読みも練習できるようになっているなど、
よくもまあこんなハイクオリティなコンテンツを無料で公開しているなと感心してしまいます。
上3つと比べると、ゲーム色が弱くなって勉強色が強くなるので、
Starfallで一定量のゲームをクリアしたら、ちょっとしたご褒美においしいアイスクリームを買ってあげるなどといった、子供のやる気を高める工夫を取り入れて見てもいいかと思います。
Learn English Kids 本場イギリスの子供も使う学習サイト!
次に紹介するは、イギリスの子供たちも使っている、本場の学習サイトです。
その分難易度も高くなっていますが、
学べる内容も幅広く、これまで紹介したサイトが物足りなくなってきたら挑戦してみても良いでしょう。
また、こちらのサイトは日本語化されているページがあるので、
もし難易度的に難しいなと思ったら日本語に翻訳されたページを使っても良いでしょう。
【3選】「CLIL教育」にも最適!!「英語で学ぶ」を味わえる!!
次から紹介するのは、一段とレベルが上がってしまうので、
早くても小学校高学年くらいから、もしくはかなり英語が得意な子供向けとなるでしょう。
これまでは、とにかく楽しむことを重視したサイトを紹介しましたが、
以下に紹介するのは、「英語で学ぶ」のに適したコンテンツサイトです。
「英語で学ぶ」というのは最近「CLIL教育」という観点からかなり注目をされている学習方法です。
英語はあくまでもツールである、という態度を早くから身に着けておけるとかなり良いでしょう。
BrainPOP 天才が育ってしまいそうなクリエイティブなサイト!
化学から、社会学から、数学、アート、音楽、医学、エンジニアリングなどなどと、
そのコンテンツの幅広さ、そして内容の濃さから、頭がくらくらしてしまいそうですが、
子供が食いつくようなおしゃれなデザインと工夫で作られている海外サイトです。
このサイトで取り扱われているトピックのうち、子供が特に興味をもちそうな領域があるのならぜひ子供に見せてあげれるとかなり刺激的かと思います。
最近世界中で注目を浴びている「STEM教育(Science-Technology-Engineering-Mathematics)」の観点からも、まるでお見本のようなサイトです。
FACT MONSTER アカデミックな内容満載!
こちらのサイトは、そのコンセプトが、
「君の宿題を手伝ってあげるよ!!もし集中力が切れたら、気分転換になる面白いゲームもあるよ!」
というもので、かなりユニークです。
しかし、コンテンツの質は高く、英語圏の学校の宿題のサポートだけあって、
その内容はアカデミックよりです。
BBC Bitesize 「英語で学ぶ」コンテンツ満載!
こちらのサイトでは、年齢別に多様なジャンルのコンテンツが並べられています。
トップページから、「Primary age 3 to 11」のレベルのものを選んで、KS1のものが良いかと思います。
アートやデザインから、コンピューター関連、数学、歴史、
その他もろもろと、英語の学習ではなく、
英語で学習という面が強くでているサイトです。
TED 有意義な内容の世界中の英語スピーチが聞ける!
お次は、TEDの紹介です。
こちらは、大人向けの英語学習サイトとしても多くのところで紹介されているので、
既にご存知の方もいらっしゃるかと思います。
その内容の有意義さは、おそらくご存知の通りで、
子供にも小さいころから触れておくと豊富な知識となって、
その後の人生に役立つようなことばかりです。
おすすめの活用方法は、子供の興味がありそうな、ジャンル・テーマで絞って、
視聴することです。
最近は、再生スピードを遅くすることもできるようになっているので、
リスニング教材としても活用できます。
【3選】英語圏の子供向けの英語ニュースサイト
最後に紹介する3選は、子供向けの英語ニュースサイトです。
「子供向け」と言いましたが、それはあくまでも英語圏の子供向けですので、
日本人で英語学習レベルの子供にはまだ難しいかと思います。
ただ、一応最後に目指すべきレベルとして示しておきます。
中学・高校くらいで、これくらいのレベルのサイトから情報を収集できるようになっていると、
将来海外への進学なども全然射程圏内になってくるでしょう。
Time for kids 英語圏の幼稚園生向けからレベルが用意!
これから紹介する子供向けニュースサイトの中では唯一幼稚園生向け(K-1)のレベルから用意がされています。
実際に見てみると分かるかと思いますが、
英語圏の幼稚園生向けレベルのニュース記事なら日本人の子供でも英語を勉強していれば自主的に読んでいけそうです。
「英語圏の子供が読むニュースサイトを、自分も読める!」
というのはかなりの自信になること間違いなしなので、
面白い記事を見つけたら子供に紹介してあげるなどすると良いでしょう。
Science News for Students
お次に紹介するのは、より科学領域に特化している子供向けの英語学習サイトです。
こちらも「英語で学ぶ」というCLIL教育の文脈からも大いに活用できるサイトでしょう。
いきなりトップページを見せても興味を持たない可能性が高いので、
子供が興味をもちそうなトピックの一覧を選んで見せてあげてみるところから、はじめてみると良いと思います。
このようなサイトから情報を自主的に集めるようになれると、
かなりすごいですね。
ちなみに、大人の多読サイトとしても活用できます。
❒Science News for Studentsのサイトはこちら!!
CNN 10 10分で分かる英語ニュースサイト
次に紹介するのはCNN10です。
こちらのサイトは、もともと「CNN News for Students」と言う名称で運営されていたサイトでしたが、
「10分で学べる英語のニュースサイト」というコンセプトに代わってリニューアルされています。
いずれにしても、その難易度はそこまで難しくなく、
それなりに英語ができるようになった子供向けといえるでしょう。
毎朝10分英語記事を読む習慣なんかを作れるとかなり良いですね。
子供に合った英語学習サイトの決め方とは?
以上、子供向けのオススメ英語学習サイトを紹介してきましたが、
中にはその量が多くて選べない!
という方もいらっしゃるかと思います。
そこで、最後にわが子に合った英語学習サイトの選び方のポイントを紹介して終わりにします。
ポイント① 子供の英語力に合っていること
まず選択基準の1つ目は、そのサイトのレベルが子供の英語力に合っているかどうかという事です。
この記事の前半では、ゲームで遊ぶサイトを紹介しましたが、
いくらゲームだからといっても状況から判断できる情報には限りがあり、
英語力がまだ足りていない場合はチンプンカンプンなサイトになってしまいます。
目安としては、
- 特に努力を要さなくても理解できるレベル
- 少し努力をすれば状況などから内容を理解できるレベル
のいずれかをサイトのレベル目安にすると良いでしょう。
ポイント② できればオールイングリッシュが好ましい
最初にも述べたように、
英語の学習サイトを活用するメリットは、
子供に英語への没入体験を与えることができるからだと私は思っています。
そのため、中途半端に英語が含まれているサイトよりも、
オールイングリッシュで、分からない英単語があっても、
状況からその意味が理解できるくらいのほうが、
より英語の世界に入り込んでいけるでしょう。
そのため、サイト選びのポイントの2つ目は、
子供のレベルに合っているという前提で、なるべくすべて英語のサイトが良いでしょう。
ポイント③ 子供が実際に楽しめているかどうか
選び方のポイント3つ目は、そのサイトで実際に子供が楽しめているかどうかを、
しっかり確認するということです。
最初は親目線でも良いので、
「面白そう・ためになりそう」
と思ったサイトを選んで、子供に与えてみましょう。
そしてその反応を見て、その学習サイトが子供にあっているかどうかを判断すると良いでしょう。
下に、英語の学習サイトを選ぶ際のポイントを3点まとめておきますね。
- 分からない英単語があっても状況から理解できるレベルであること。
- オールイングリッシュのサイトで英語の世界に入り込めること。
- 実際に使ってみて、子供に合っていること。
楽しい学習コンテンツで英語の世界にのめり込もう!
以上いかがでしたでしょうか。
この記事では、ジャンル別に、
- ゲームをしながら学べる英語学習サイト
- 豊富な学習コンテンツで学べる英語サイト
- 「英語で学ぶ」を味わえる良質なサイト
- 子供向けの英語ニュースサイト
の観点からそれぞれオススメサイトを3つずつ紹介しました。
パソコンの画面に向かうということは、
子供にとってはワクワクして興味をひきやすいです。
そのため、普段取り組んでいる英語学習とは少し違った切り口で、
英語の勉強に向かうことができるでしょう。
この記事で紹介したサイトを、
普段の勉強の気分転換に使うもよし!
英語の勉強の中心教材として活用するもよし!
是非、ぞんぶんに活用してみてください♪
最後に
ここまで読み進めてください誠にありがとうございます。
このページの他にも、英語教育に携わる親御さんにとって役に立つようなアイデアやノウハウも多数発信しておりますので、
是非色々と見て行ってくださいね♪